第3回ITベンチャー交流会
昨日、『第3回ITベンチャー交流会』に参加してきた。
第一部は、『百式』を運営する田口 元氏のセミナー。
「人と違った発想は、人と違った情報源から。超人気メルマガ&サイト『百式』管理人が語るビジネスを成功につなげるための発想術とは」というテーマ。
実際に田口氏が『百式』で行ってきた、
- 「専門家」としてインターネットで取り上げられるには
- 取り上げられ続けるには
- 情報収集の方法
のかなり具体的なノウハウが語られた。
また、
- 2005年は、どのように情報発信していったら良いのか
についても、語られた。
どれも、なるほど、と思えるもので、今後 Web 上で情報発信していく上で、大変参考になった。
また、田口氏の成功するための発想パターンの一端を伺い知ることができたように思う。
第二部は、立食形式の交流会。
短い時間 (一時間半) だったが、どんどん二十人位の人と話した。
初対面の人が多かったが、日頃よく参加するようなセミナーと異なり、様々な職業の人がいらして興味深かった。
また機会があったら、参加したい。
※ セミナーに参加された他の方のレポート:
- smart_life ― いよいよ、本日開催です!
- smart_life ― ITベンチャー交流会って最悪だったよね。
- 福井プログラマー生活向上委員会 ― 『百式』田口氏のセミナーと、第3回ITベンチャー交流会
- Signal 291 ― 百式田口元氏との対面
- からくり屋Blog ― 第3回ITベンチャー交流会レポ
- iwalog ― 百式 田口元さんの講演
- keke log ― ITベンチャー交流会
- Hihhi’s diary ― 第3回ITベンチャー交流会
- mathatelle.com ― ITベンチャー交流会 百式田口さんの巻
- 必殺めっき職人日記 ― すばらしき「人」との出会い
- どんまいざんまい ― 百式先生は男の敵です
- dot-station::blog ― 百式の田口さんに会いたい
- Meetslog ― 1月の講師は百式・田口さん
- COWBELLLog ― 濃ゆい交流会。